2019年プロ野球パ・リーグの西武・ソフトバンク・日ハム・オリックス・千葉ロッテ・楽天の契約更新の情報が入ってきました!そこで今回はパ・リーグの契約更新情報と推定年俸、保留について調べてみました!
パ・リーグ契約更新2019推定年俸
それでは球団別に推定年俸、契約更新情報を調べていきます!
埼玉西武ライオンズ 投手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
D.ヒース | 9350万 | ↑7425万 | 1年契約 |
K.マーティン | 7700万 | ↑4400万 | 1年契約 |
Z.ニール | 7150万 | ‐ | ドジャース、1年契約 |
髙橋 光成 | 1850万 | ↓300万 | – |
松本 航 | 1500万 | – | ドラフト1位 |
佐野 泰雄 | 1300万 | ↓200万 | – |
郭 俊麟 | 1200万 | ↓600万 | |
森脇 亮介 | 1000万 | – | ドラフト6位 |
中塚 駿太 | 930万 | ↓270万 | – |
南川 忠亮 | 770万 | ↓90万 | – |
田村 伊知郎 | 700万 | ↓50万 | – |
本田 圭佑 | 650万 | ↓50万 | – |
渡邉 勇太朗 | 650万 | – | ドラフト2位 |
平良 海馬 | 600万 | ±0 | – |
國場 翼 | 540万 | ↓10万 | – |
藤田 航生 | 500万 | ±0 | – |
東野 葵 | 300万 | – | 育成ドラフト1位 |
大窪 士夢 | 280万 | – | 育成ドラフト2位 |
埼玉西武ライオンズ 野手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
E.メヒア | 5.0億 | ±0 | 3年契約3年目 |
秋山 翔吾 | 2.2億 | ±0 | 3年契約3年目 |
山野辺 翔 | 1200万 | – | ドラフト3位 |
川越 誠司 | 760万 | ↓200万 | 野手転向 |
西川 愛也 | 700万 | ±0 | – |
山田 遥楓 | 650万 | ↑100万 | – |
金子 一輝 | 650万 | ↑100万 | – |
愛斗 | 620万 | ↓30万 | – |
鈴木 将平 | 600万 | ±0 | – |
牧野 翔矢 | 600万 | – | ドラフト5位 |
佐藤 龍生 | 600万 | – | ドラフト7位 |
駒月 仁人 | 510万 | ±0 | – |
高木 渉 | 500万 | ↑200万 | 支配下登録 |
綱島 龍生 | 500万 | ±0 | – |
戸川 大輔 | 500万 | ±0 | – |
齊藤 誠人 | 300万 | ±0 | – |
中熊 大智 | 300万 | – | 育成ドラフト3位 |
高い年俸が目立つE.メヒア選手ですが退団か?!という噂もありましたが2019年の活躍も期待されています!
福岡ソフトバンクホークス 投手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
D.サファテ | 5.0億 | ±0 | 新たに3年契約 |
R.バンデンハーク | 4.0億 | ±0 | 3年契約3年目 |
L.モイネロ | 2000万 | ±0 | 5年契約3年目 |
田中 正義 | 1400万 | ↓20万 | – |
杉山 一樹 | 1200万 | – | ドラフト2位 |
O.コラス | 1000万 | ±0 | 5年契約3年目 |
板東 湧梧 | 1000万 | – | ドラフト4位 |
吉住 晴斗 | 800万 | ±0 | – |
椎野 新 | 800万 | ±0 | – |
泉 圭輔 | 800万 | – | ドラフト6位 |
島袋 洋奨 | 730万 | ↓20万 | 育成再契約 |
小澤 怜史 | 700万 | ±0 | 育成再契約 |
古谷 優人 | 700万 | ±0 | – |
笠谷 俊介 | 590万 | ↑50万 | – |
田浦 文丸 | 500万 | ±0 | – |
重田 倫明 | 400万 | – | 育成ドラフト3位 |
福岡ソフトバンクホークス 野手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
柳田 悠岐 | 5.5億 | ±0 | 3年契約2年目 |
内川 聖一 | 4.0億 | ±0 | 2年契約2年目 |
松田 宣浩 | 4.0億 | ±0 | 4年契約4年目 |
A.デスパイネ | 4.0億 | ±0 | 3年契約3年目 |
明石 健志 | 1.0億 | ±0 | 3年契約2年目 |
川島 慶三 | 7000万 | ±0 | 2年契約2年目 |
美間 優槻 | 650万 | ↑100万 | – |
増田 珠 | 620万 | ↑20万 | – |
九鬼 隆平 | 600万 | ±0 | – |
谷川原 健太 | 600万 | ±0 | – |
釜元 豪 | 600万 | ±0 | – |
野村 大樹 | 600万 | – | ドラフト3位 |
古澤 勝吾 | 590万 | ±0 | 育成再契約 |
川瀬 晃 | 550万 | ↑70万 | – |
三森 大貴 | 500万 | ±0 | – |
堀内 汰門 | 500万 | ±0 | – |
黒瀬 健太 | 500万 | ±0 | 育成再契約 |
水谷 瞬 | 500万 | – | ドラフト5位 |
渡邊 陸 | 360万 | – | 育成ドラフト1位 |
中村 宜聖 | 360万 | – | 育成ドラフト4位 |
清水 陸也 | 300万 | ±0 | – |
年俸を複数年契約すると成績が落ちる選手もいますが柳田選手にはそんな気配が見当たりませんね!2019年の活躍にも期待が高まります!
北海道日本ハムファイターズ 投手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
宮西 尚生 | 2.5億 | ↑1.0億 | 新たに2年契約 |
M.トンキン | 1.2億 | ±0 | 2年契約2年目 |
B.ロドリゲス | 6000万 | ↑1000万 | 1年契約 |
中村 勝 | 1100万 | ±0 | – |
吉田 輝星 | 1000万 | – | ドラフト1位 |
生田目 翼 | 1000万 | – | ドラフト3位 |
堀 瑞輝 | 960万 | ↑160万 | – |
田中 豊樹 | 950万 | ↓20万 | – |
吉田 侑樹 | 920万 | ↓30万 | – |
宮台 康平 | 770万 | ↑20万 | – |
鈴木 遼太郎 | 750万 | ±0 | – |
福田 俊 | 700万 | – | ドラフト7位 |
北浦 竜次 | 560万 | ↑40万 | – |
田中 瑛斗 | 540万 | ±0 | – |
立田 将太 | 530万 | ↑30万 | – |
高山 優希 | 530万 | ↑10万 | – |
柿木 蓮 | 520万 | – | ドラフト5位 |
北海道日本ハムファイターズ 野手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
中田 翔 | 2.8億 | ↑8000万 | 新たに3年契約 |
鶴岡 慎也 | 3000万 | ±0 | 2年契約2年目 |
實松 一成 | 1150万 | ↑50万 | – |
森山 恵佑 | 820万 | ↓20万 | – |
石川 亮 | 800万 | ↑150万 | – |
野村 佑希 | 600万 | – | ドラフト2位 |
平沼 翔太 | 570万 | ↑30万 | – |
岸里 亮佑 | 530万 | ±0 | – |
難波 侑平 | 520万 | – | – |
万波 中正 | 520万 | – | ドラフト4位 |
髙濱 祐仁 | 510万 | ±0 | – |
姫野 優也 | 490万 | ↑20万 | – |
郡 拓也 | 490万 | ±0 | – |
今井 順之助 | 480万 | ±0 | – |
田宮 裕涼 | 480万 | – | ドラフト6位 |
森本 龍弥 | 430万 | ↓110万 | 育成再契約 |
海老原 一佳 | 300万 | – | 育成ドラフト1位 |
最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得した宮西 尚生投手は、海外FA権を取得したこともあって、年俸の大幅アップが予想されていましたが1億円UPとは驚きでした!
オリックス・バファローズ 投手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
増井 浩俊 | 3.0億 | ±0 | 3年契約2年目 |
A.アルバース | 2.0億 | ↑1.0億 | 新たに2年契約 |
B.ディクソン | 2.0億 | ±0 | 2年契約2年目 |
山﨑 福也 | 1500万 | ↓200万 | – |
荒西 祐大 | 1100万 | – | ドラフト3位 |
K-鈴木 | 1000万 | ↓200万 | – |
青山 大紀 | 800万 | ↓50万 | – |
塚原 頌平 | 800万 | ↓1450万 | 育成再契約 |
榊原 翼 | 750万 | ↑330万 | 3月に支配下登録 |
齋藤 綱記 | 600万 | ↑100万 | – |
吉田 凌 | 530万 | ±0 | – |
鈴木 優 | 510万 | ±0 | – |
山崎 颯一郎 | 500万 | ±0 | – |
本田 仁海 | 500万 | ±0 | 育成再契約 |
神戸 文也 | 260万 | ±0 | – |
東 晃平 | 250万 | ±0 | – |
オリックス・バファローズ 野手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
S.ロメロ | 2.75億 | ±0 | 3年契約2年目 |
T-岡田 | 1.2億 | ±0 | 3年契約3年目 |
J.メネセス | 1.0億 | – | フィリーズ3A |
C.マレーロ | 6600万 | ↓4400万 | 1年契約 |
福田 周平 | 2800万 | ↑1800万 | 113試合出場、16盗塁 |
白崎 浩之 | 1850万 | ±0 | – |
宗 佑磨 | 1800万 | ↑1150万 | – |
山足 達也 | 750万 | ↑50万 | – |
岡崎 大輔 | 610万 | ±0 | – |
廣澤 伸也 | 480万 | ±0 | – |
西浦 颯大 | 480万 | ±0 | – |
根本 薫 | 450万 | ±0 | – |
佐野 皓大 | 430万 | ↑10万 | – |
稲富 宏樹 | 260万 | ↑10万 | – |
張 奕 | 260万 | ±0 | – |
比屋根 彰人 | 250万 | ±0 | – |
フェリペ | 250万 | ±0 | – |
3年契約中の2年目に入った増井 浩俊選手の2019年の活躍にも期待が高まっていますね!年俸も高いですがそれだけ球団もファンも期待しています!
千葉ロッテマリーンズ 投手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
涌井 秀章 | 2.0億 | ±0 | 3年契約3年目 |
石川 歩 | 1.15億 | ↑500万 | – |
有吉 優樹 | 4200万 | ↑1400万 | – |
南 昌輝 | 4000万 | ↑600万 | – |
酒居 知史 | 2150万 | ↓100万 | – |
大嶺 祐太 | 1970万 | ↓655万 | – |
佐々木 千隼 | 1670万 | ↓300万 | – |
関谷 亮太 | 1650万 | ↓400万 | – |
東條 大樹 | 1200万 | ±0 | – |
土肥 星也 | 1180万 | ↑160万 | – |
山本 大貴 | 1150万 | ±0 | – |
渡邉 啓太 | 1100万 | ↑140万 | – |
岩下 大輝 | 1000万 | ↑450万 | – |
高野 圭佑 | 1000万 | ↑100万 | – |
小島 和哉 | 1000万 | – | ドラフト3位 |
永野 将司 | 850万 | ↑80万 | – |
阿部 和成 | 810万 | ±0 | – |
成田 翔 | 700万 | ↑30万 | – |
種市 篤暉 | 680万 | ↑200万 | – |
島 孝明 | 590万 | ↓5万 | – |
原 嵩 | 500万 | ±0 | – |
古谷 拓郎 | 460万 | – | ドラフト6位 |
土居 豪人 | 440万 | – | ドラフト8位 |
森 遼大朗 | 240万 | ±0 | – |
鎌田 光津希 | 230万 | – | 育成ドラフト1位 |
千葉ロッテマリーンズ 野手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
K.バルガス | 1.7億 | – | ツインズ3A |
角中 勝也 | 1.31億 | ±0 | – |
中村 奨吾 | 7000万 | ↑3500万 | フルイニング出場、39盗塁、2BGG賞 |
井上 晴哉 | 5000万 | ↑3650万 | キャリアハイとなる .292 24本99打点 |
荻野 貴司 | 4500万 | ↑700万 | – |
平沢 大河 | 2620万 | ↑1310万 | 自己最多112試合出場 |
岡 大海 | 2300万 | ↑300万 | – |
三木 亮 | 2240万 | ±0 | – |
細谷 圭 | 2040万 | ↓500万 | – |
伊志嶺 翔大 | 1540万 | ↓300万 | – |
菅野 剛士 | 1440万 | ↑290万 | – |
吉田 裕太 | 1300万 | ↑280万 | – |
安田 尚憲 | 1300万 | ↑60万 | – |
江村 直也 | 1200万 | ↑280万 | – |
宗接 唯人 | 800万 | ↑70万 | – |
松田 進 | 770万 | – | ドラフト7位 |
香月 一也 | 580万 | ±0 | – |
山口 航輝 | 560万 | – | ドラフト4位 |
三家 和真 | 520万 | ±0 | – |
柿沼 友哉 | 490万 | ↑25万 | – |
和田 康士朗 | 240万 | ±0 | – |
メジャー挑戦の可能性も出てきている涌井 秀章選手ですが2019年も球団に残り活躍してくれるでしょう!
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
岸 孝之 | 3.0億 | ±0 | 4年契約3年目 |
則本 昂大 | 2.5億 | ±0 | 3年契約3年目 |
塩見 貴洋 | 3400万 | ↓400万 | – |
戸村 健次 | 1600万 | ↓400万 | – |
安樂 智大 | 1600万 | ↓400万 | – |
森原 康平 | 1500万 | ↓100万 | – |
近藤 弘樹 | 1400万 | ↓100万 | – |
池田 隆英 | 1300万 | ↑100万 | – |
菅原 秀 | 1100万 | ↓100万 | – |
菊池 保則 | 1100万 | ↓100万 | – |
弓削 隼人 | 1000万 | – | ドラフト4位 |
渡邉 佑樹 | 950万 | ↓50万 | – |
鈴木 翔天 | 700万 | – | ドラフト8位 |
西口 直人 | 630万 | ↑30万 | – |
引地 秀一郎 | 600万 | – | ドラフト3位 |
佐藤 智輝 | 600万 | – | ドラフト5位 |
小野 郁 | 550万 | ↑50万 | – |
今野 龍太 | 550万 | ↑10万 | – |
野元 浩輝 | 500万 | ±0 | 育成再契約 |
寺岡 寛治 |
500万 | ↓100万 | 育成再契約 |
鶴田 圭祐 | 500万 | ↓100万 | 育成再契約 |
千葉 耕太 | 250万 | ±0 | – |
木村 敏靖 | 250万 | ±0 | – |
井手 亮太郎 | 250万 | ±0 | – |
清宮 虎多朗 | 250万 | – | 育成ドラフト1位 |
則本 佳樹 | 250万 | – | 育成ドラフト2位 |
東北楽天ゴールデンイーグルス 野手
選手名 | 年俸 | 前年比 | 備考 |
浅村 栄斗 | 5.0億 | ↑2.9億 | LからFA移籍、4年契約 |
Z.ウィーラー | 2.0億 | ±0 | 2年契約2年目 |
辰己 涼介 | 1500万 | – | ドラフト1位 |
内田 靖人 | 1400万 | ↑700万 | – |
山下 斐紹 | 1300万 | ↑240万 | – |
太田 光 | 1200万 | – | ドラフト2位 |
岩見 雅紀 | 1150万 | ↓50万 | – |
渡辺 佳明 | 750万 | – | ドラフト6位 |
耀飛 | 700万 | ±0 | – |
小郷 裕哉 |
700万 | – | ドラフト7位 |
堀内 謙伍 | 650万 | ↑50万 | – |
下妻 貴寛 | 550万 | ↓150万 | 育成再契約 |
石原 彪 | 500万 | ±0 | – |
L.フェルナンド | 500万 | ↓200万 | 育成再契約 |
吉持 亮汰 | 500万 | ↓700万 | 育成再契約 |
山田 大樹 | 300万 | ↑50万 | – |
松本 京志郎 | 250万 | ±0 | – |
中村 和希 | 250万 | ±0 | – |
南 要輔 | 250万 | ±0 | – |
浅村 栄斗選手の2018年の年俸は2億1000万円ですから大きくUPしましたね!2019年の活躍にも期待が高まっています!
パ・リーグ契約保留について
中日の田島慎二投手は減額提示を保留しました。田島は年俸1億1000万円からの減額提示を保留。今季は30試合登板で0勝4敗15セーブ、防御率7.22と不調で2軍落ちし、クローザーの役割を果たせませんでした。
その後2度目の交渉で40%減の6600万円でサインしました。
中日・田島慎二、2度目の交渉で40%減の6600万円でサイン https://t.co/DblW54AhKm pic.twitter.com/ZujzCUyw5L
— ドラ速~Dragons速報~ (@dragons_blog) 2018年11月25日
2019年の成績も期待が集まっていますね!

まとめ
プロ野球セ・リーグの契約更新情報と推定年俸を調べてきました!気になる選手の情報はありましたか?他にも情報が追加され次第随時更新していきます!

