2019年1月3日からスタートするジャニーズWEST LIVE TOUR 2019 「WESTV!」のコンサートグッズに注目が高まっています!2018年1月に行われたコンサートでは回を重ねる度にグッズが売り切れ続出という現象が起こりました!そこで今回はジャニーズWESTのコンサートグッズ列に楽に並ぶ方法や売り切れ前に買う方法を調べていきます!
ジャニーズWEST 「WESTV!」のグッズについて
それではジャニーズWEST LIVE TOUR 2019 「WESTV!」のグッズについて調べていきます!
WESTV!のロゴTシャツ?
現段階でグッズの詳しい情報が入ってきていませんが、一部のファンで騒がれているのがCD「WESTV!」のジャケット写真に写りこんでいるTシャツです。
しげちゃんと濵ちゃんが着てるやつWESTVのグッズかな??w pic.twitter.com/ECVX6Dcbtc
— WESTV🌈1.26 ますだたたった💛 (@News_west_kp) 2018年11月23日
確かにこのTシャツならありえそうですね!しかもCDジャケットと同じロゴが入っているようだし、着てコンサートに参戦したいですね♬
グッズ列について
続いてグッズ列に並ぶ方法について調べていきます!
2018年のグッズ売り切れと並ぶ時間について
ツアー初日は従来どおり売り切れがありませんでしたが、2日目からグッツの一部売り切れが目立ちました。3日目、4日目には、あきらかに在庫少のため、午前中に複数の売り切れが出てしまいました。
早い時間での売り切れは、今後のグッズ列に悪影響を与えます。すでに3日目は2時前から列ができ、始発では売り切れで買えないという事実が、今後のグッズ列の過熱に繋がることは間違いありません。
1/13から始まるマリンメッセ福岡は何時に並べばいいのだろう?という不安がよぎりますね。そこで何点か考えをまとめました。
- パーカーや服フックがどうしても欲しければ、誰よりも早く並ぶしかない。
- 場所が変わったので販売開始3~4時間は売り切れないと考え、販売開始2~3時間前までに並ぶ。
- 場所が変わったので在庫は豊富にあると考え、販売開始時間以降に並ぶ。
また、増産の可能性はあると思いますが、嵐のパーカー売り切れのときには約1ヶ月は補充されませんでしたので、神戸は間に合いませんが宮城は間に合う可能性があるとの情報があります。
とにかくグッズを事前に情報を入手し、欲しいグッズを手に入れるためにその日はい早朝から動き出すことが一番でしょう!
まとめ
ジャニーズWESTのコンサートグッズの売り切れ予想や、グッズ列に並ぶ方法、何時に並べばよいかを調べてきました!ファンとしては応援している以上、グッズは欲しいですよね!去年のような売り切れ続出にならない様に今年は多く用意されていることを願っています!

