国指定の特別名勝及び天然記念物である奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は青森県十和田市の十和田湖に14Kmにわたる奥入瀬川の渓流です。この渓流の紅葉は絶景で毎年紅葉シーズンには日本だけではなく世界中から観光客が訪れる紅葉スポットの一つです。
奥入瀬渓流の景勝地は27もあり、その中でも有名で人気なのは
- 銚子大滝
- 阿修羅の流れ
- 雲井の滝
訪れた方は必ず写真に収める絶景紅葉スポットです。奥入瀬渓流の紅葉は上流付近の十和田湖に近いエリアでは10月の中旬から紅葉が始まり、下流付近の焼山エリアでは11月の上旬頃まで楽しむ事ができます。
そんな奥入瀬渓流の紅葉の見ごろ時期や混雑を知る方法をご紹介します。
奥入瀬渓流の紅葉2018の見頃時期の予想
奥入瀬渓流の紅葉は十和田湖に近い上流付近では10月の中旬ごろが紅葉の見頃時期になりそうです。下流の焼山付近11月の上旬頃まで紅葉を楽しめます。
奥入瀬渓流(青森)日本で美しい川流れを見る事が出来ると言ったらここ。緑5月~6月紅葉は10月10月中旬~下旬頃が見頃。 pic.twitter.com/Vlwmr3x1xt
— 国内旅行スポット (@kokunairyokoiku) 2018年8月9日
奥入瀬渓流では紅葉シーズンはエコツーリズム期間で国道102号線が通行止めになます。シャトルバスが20分間隔(混雑時は15分間隔)で随時運行し観光客が利用することが可能です。停車駅は
- 焼山駐車場
- 紫明渓
- 石ヶ戸
- 馬門岩
- 雲井の滝
- 雲井の流れ
- 銚子大滝
- 子ノ口
- 休屋駐車場
の9箇所で所要時間は約50分。
通常20分間隔で運行し料金は1日フリーパスで800円(小学生以下無料)となっています。
奥入瀬渓流の遊歩道を散策する場合、スタート地点であるもとの駐車場に戻る場合や各眺望スポットを移動する場合にはバスが一番便利です。
遊歩道を散策する前に事前に運行時間を確認しておけば時間のロスを少なくし効率的に散策できのでおすすめです。
奥入瀬渓流の紅葉の現在を知る方法
奥入瀬渓流の紅葉を見に行ってみたいけど、現在どんな様子なのか知りたいとお考えの方もいると思います。そんな方のために、奥入瀬渓流の現地の様子を知る方法をご紹介します。
奥入瀬渓流の紅葉シーズンはこの様な風景になります。
奥入瀬渓流。紅葉がまぶしい(≧∇≦) pic.twitter.com/N8OYyxPwxR
— futa*san🍒🍀 (@futa023) 2017年10月31日
2017年のTwitter情報によると、平日だと訪れた方は観光客は一握りという情報がありました。奥入瀬渓流の紅葉を楽しむなら平日を狙うと混雑を感じず紅葉を楽しむことができそうです。
2017年の奥入瀬渓流の紅葉情報から2018年も10月上旬~10月下旬が紅葉の見ごろと言えます。確実な情報を知るためには
- 奥入瀬渓流へ訪れた方のTwitterをチェックする
- 観光情報へ問い合わせるー奥入瀬渓流館 0176-74-1233
この様な方法が有力です。せっかく紅葉シーズンに観光に行くのなら紅葉情報に合わせて混雑情報も知りたいですね。
また奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクトを見てみると奥入瀬渓流の歩き方が紹介されています。奥入瀬渓流の紅葉を知るためにも、事前にチェックすることをおすすめします。
奥入瀬渓流の紅葉時期の服装について
2018年8月の時点で気温が20度前後と涼しいという情報があります。
2018年8/8現在
見頃情報:ディスカバーニッポンhttps://t.co/Z1OBV9cAdX
●奥入瀬の見頃情報
(青森県・十和田市)
現在、渓流は日中は20度前後で寒いほどです。
現地に行くには、https://t.co/MTSXARLMSj https://t.co/KSfCLHWcew— ディスカバーニッポン (@DiscoverNippon) 2018年8月9日
渓流沿いは虫も多いのでそれを避けるためにも長袖長ズボンは必須です。早朝の散策となりますと、気温は10度を下回ります。そして上着が必要となってきます。
遊歩道を散策するので、靴は履き慣れたスニーカーで行きましょう。また、散策中は体温が高くなる可能性もあるので、脱ぎ着しやすい格好が良いでしょう。
紅葉を楽しんでいる最中は体温が高く成る可能性がありますが、渓流沿いは気温が低く、写真を撮り終わった後や散策後休憩中に体温が低くなる可能性があります。せっかく紅葉を楽しみに来たのにに風邪をひいてしまったら大変ですので、動きやすく羽織りやすい服装を心がけてください。
まとめ
紅葉シーズンの奥入瀬渓流はたくさんの観光客で賑わいますが、無料駐車場やシャトルバスなど観光客が紅葉を楽しめる配慮があり、初めて訪れる方も事前に混雑情報を入手できていれば、紅葉をゆっくり楽しむことができると思います。
奥入瀬渓流の紅葉を楽しむためにも
- 駐車場の場所を事前に調べておく
- 紅葉の見ごろを事前にチェックする
以上を気をつける事で、神聖なる自然の力を感じ日々の疲れを癒すことができます。