2018年12月23日・24日・15日と東京ドームで行われるARASHI ANNIVERSARY LIVE TOUR 5×20の、座席票や終了時間、セトリについてうぃ7.8.9日の東京ドーム公演を参考に調べていきます!
嵐ライブ5×20東京ドームの場所と座席表など
ARASHI ANNIVERSARY LIVE TOUR 5×20東京ドーム公演の日程について調べていきましょう!
- タイトル ARASHI ANNIVERSARY LIVE TOUR 5×20
- プレ販売 10時~20時
- 1日目 12月23日(日) グッズ11時 開演18時
- 2日目 12月24日(月) グッズ11時 開演18時
- 3日目 12月25日(火) グッズ11時 開演18時
- 公演場所 東京ドーム
- 住所 東京都文京区後楽園1丁目3-61
- 電話 03-5800-9999
- コインロッカー情報 こちらをチェックしてください★
嵐ライブ5×20 東京ドーム座席表情報

こちらは先日行われた12月7日(金)8日(土)9日(日)の3日間東京ドームで行われた時の座席票です。12月23日(日)24日(月)25日(火)の公演もこの座席表になると思います。
嵐ライブ5×20東京ドームのグッズ情報
どれでは前回行われた12月7日・8日・9日のグッズ情報について調べていきます★

7時~8時
12月9日7時ころのグッズ列の状態です。7時15分時点でグッズ列200人居ないくらいです。
9時~10時
9時55分頃22ゲートよりも25ゲート側の方が空いていたようです。友達同士で並ぶ場合人数が多いようでしたらゲートごとに分かれると全員が混んでるゲートで待ち時間が長い・・・ということにはならなそうですね!
また9時ころから並び始めた方は11時15分頃には購入完了したようです。グッズ販売開始してから列が動き始めてから45分ほどで購入できたそうです。
10時~11時
11時のグッズ販売開始時間よりも30分早くグッズ販売が開始しました。10時時点では「25ゲート」のグッズ列が「32ゲート」あたりまで並んでいたようです。
進み具合としては15分くらいで11ゲートに到着するペースでした。
待ち時間は2時間弱とのことで11時20分くらいから並んだ方は、13時ころ購入完了したようです。
11時30分時点では25ゲートの最後尾が「32ゲート」付近でした。
12時~13時
12時ころ22ゲートの最後尾は24番ゲートの上階段辺りでした。22ゲート前が混雑していたせいで25ゲート前に誘導されたようです。
12時5分に並び始めた方は13時23分ごろ購入完了できたようです。
12時15分に22ゲートに並んだ方は14時45分くらいに購入完了できたそうです。土日のグッズ列は昼過ぎから一気に増え始める傾向があります。
どうやらお昼頃から午前中に並んでいた方と入れ替わるように一気に列が増える様です!
13時~14時
22ゲートでは
- 13時30分に並んで14時15分に購入完了
- 13時56分にならんで14時39分に購入完了
だったようです。
13時台には平均45分ほどで購入完了したようです。
14時~15時
14時台には
- 22ゲートがスムーズ
- 25ゲートが混雑
し始めたようです。
- 25ゲート 14時に並んで15時35分 クレカで購入完了
- 22ゲート 14時7分に並んで15時15分 クレカで購入完了
- 22ゲート 14時58分に並んで15時38分 現金で購入完了
なんと現金払いが早い結果になりました!
15時~16時
15時台の25ゲートは並んで1時間30分で購入できる状態とのことです。
16時~17時
ライブが始まったので購入まで時間が一気に早くなってきたようです。
17時~18時
- 25ゲート ブーズにて17時39分にクレカで購入完了
- 25ゲート ブースにて17時33分に現金払いで購入完了
グッズ列は0で10分~20分で購入できる状態でした。
また開演時間前ギリギリにグッツ購入したあと会場に入る場合にはトイレが激込みなのでご注意ください!
あた40ゲートの入り口でもグッズを販売していたようなので、列が長い場合での購入も検討してみて下さい!
嵐ライブ5×20 セトリ情報
続いてライブのセトリを調べていきます!
セットリスト
- 1. 感謝カンゲキ雨嵐
- 2. Oh Yeah!
- 3. Step and Go
- 4. 言葉より大切なもの
あいさつ
- 5. Find The Answer
映像
- 6. I’ll be there
- 7. 迷宮ラブソング
- 8. La tormenta 2004
- 9. Breathless
- 10. Everything
- 11. 果てない空
- 12. アオゾラペダル
- 13. 復活LOVE
- 14. Believe
- 15. Lucky Man
Jr紹介
- 16. 愛を叫べ
- 17. 夏疾風
MC
- 松本くん指揮・生オーケストラ
- 18. COOL&SOUL
- 19. マイガール
- 20. One Love
大野君パフォーマンス
- 21. Face Down
- 22. つなぐ
- 23. Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~
- 24. Sakura
- 25. truth
5×20映像
- 26. A・RA・SHI
- 27. a Day in Our Life
- 28. ハダシの未来
- 29. サクラ咲ケ
- 30. きっと大丈夫
- 31. Monster
- 32. Troublemaker
- 33. ワイルド アット ハート
- 34. GUTS !
- 35. 君のうた
メンバー挨拶
- 36. 5×20 (※新曲)
アンコール
- 37. ファイトソング
- 38. エナジーソング~絶好調超!!!!~
- 39. PIKANCHI DOUBLE
- 40. Love so sweet
- 41. Happiness
これだけの曲が聞けるのはコンサートならではですね!新曲まで聞けるなんて!アンコールも5曲もあるなんて(涙)コンサートが終わっても良いんで会場から出たくなくなりますね
コンサート終了時間は何時?
コンサート自体は3時間ほどですが、コンサート終了後に直ぐに会場から出られるわけではありません!
規制退場(きせいたいじょう)
え?なにそれ?と思うわ方のために解りやすく解説していきます。
嵐のライブ・コンサートで「アンコール曲」が終了した直後に規制退場がかかります。
この規制退場とは何万人もいる会場から混乱や危険がないように、ドームの座席・エリアの順番でドームを出る退場方法です。
ですので、規制退場がかかると勝手に会場を出ることが出来ません!「●●エリアの方、退場してください」というアナウンスに従って退場するので、自分のエリアのアナウンスがかからないと帰れません。
ですので終了時間はこの規制退場時間を含めて予想していきましょう。
嵐ライブ会場から出られるまでの時間
- ライブコンサート時間 3時間
- 規制退場時間 1時間
こちらの合計時間約4時間かかると前もって考えておくと良いでしょう!
23・24・25日のコンサート開演時間が18時の場合
- 終演 21時
- 会場を出るのが22時
そこから最寄りの駅やバス、タクシーなどを使って帰宅することになります!
嵐コンサート5×20 今後のスケジュール
続いてコンサートの今後のスケジュールを見ていきましょう!
京セラドーム大阪
- 2019年1月11日(金)18時~
- 2019年1月12日(土)18時~
- 2019年1月13日(日)16時~
2019年の年明けに大阪での公演を最後に嵐コンサート5×20は終了する予定ですが、実はこの後にand more…とオフィシャルサイトに書かれているのでもしかしたらもしかしたらもしかするんです!
嵐コンサート5×20の追加公演が期待されています!この情報は解り次第追って報告していきますね!
まとめ
嵐は2019年に結成20年の節目の年を迎えます。コンサート5×20東京ドーム公演のグッズ購入情報やセトリ、そして追加公演もあるかも?そんな情報を調べてきました!
嵐2019年の活動など気になる方はチェックしてください★
